青々としてきました
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 梅雨の晴れ間! うすい緑色だった稲はだいぶ青々してきました! もう少しで梅雨があけますね♪ ところで、田んぼはよく見ると稲が濃いところと薄いところがあるのを知...
100年をこえる歳月にわたり
南魚沼塩沢のお米と向き合ってきました
厳選し
鮮度に気をかけ
特別な精米で仕上げる
それだけではありません
より上質なお米として流通し
魚沼コシヒカリの最高峰と評される
塩沢産コシヒカリ
自然が織り成す最高傑作を
上質に丁寧に仕上げます



いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! ホームページ内にあるこの写真。 これ、なにかわかりますか? 当社が大正二年から使用していた『ふるい』です。 昔はお米を選別するためにふるいを使っていました。 ...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 塩沢地区を代表する夏のお祭り 『住吉神社例大祭』が始まりました! 今日は残念ながら1日中雨模様ですが… 男衆は負けません! わっしょい!わっしょい!! それで...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! いつもお世話になっているあの人へ ありがとうの気持ちを込めて…! お中元にお米のギフトはいかがでしょうか? 普段とはひと味違う特別なブランド米を 贈り物として...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 揚げたてジューシーな鶏のから揚げと 炊きたてキラキラの塩沢産コシヒカリ 噛めば噛むほどお米の甘みと旨みが口いっぱいに広がります! お米ってどんなおかずにも合い...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 当店の人気商品、塩沢産コシヒカリ 軟水で炊飯するとさらに美味しくなるんです! 知る人ぞ知る南魚沼の名水スポット 雷電様の水 南魚沼地域で多くの方から親しまれて...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 7月7日、七夕 本日の夜ごはん もちろんお米は南魚沼塩沢産のコシヒカリ! パンや麺類も美味しいですが、 やっぱり日本人にはお米ですよね♪ これではこのへんで、...
いらっしゃいませ!塩沢米穀でございます! 田んぼの水をあえて抜く 『中干し』 という工程に入りました! 写真のように当社の直売所裏の田んぼもこの通りカラッカラです。 この中干しのタイミングがお米の出来...